SDGsってなに?コダマホームの家づくりとの関係

  • コダマニュースブログ
SDGsってなに?コダマホームの家づくりとの関係

こんにちは!コダマホームのブログへようこそ。

最近よく聞く「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」という言葉。なんとなく聞いたことはあるけど、よくわからない…という方も多いのではないでしょうか?

今日は、SDGsとは何か、そしてコダマホームの家づくりがどう関係しているのかを、できるだけわかりやすくお話ししていきます!


📚 目次


🌍 SDGsってなに?

SDGs(エスディージーズ)とは、世界中の人が2030年までに達成を目指している「持続可能な社会をつくるための目標」のこと。
全部で17の目標があって、「環境を守る」「安心して暮らせる社会をつくる」「貧困や差別をなくす」など、地球の未来をよくするための取り組みがぎゅっと詰まっています。

🌞【目標7・11】エネルギーにやさしいおうちづくり

  • 高断熱・高気密の家 → エアコンに頼りすぎず、快適に過ごせる
  • 太陽光発電を使ったおうち → 自然の力を使って、地球にもやさしい
  • 地域に根ざしたまちづくり → 住みやすい街をつくるお手伝いにもなります!

🛠【目標9】地域の職人さんと一緒に

  • 大工さんや職人さんとチームを組んで、家を建てています
  • 若い職人の育成にも力を入れていて、「技術を次の世代につなぐ」ことも大切にしています!

♻️【目標12】地球にも人にもやさしい建築

  • なるべくゴミを出さない工夫(廃材の削減)
  • 長く住める家をつくることで、「つくって終わり」にならない家づくりをしています
  • 自然素材や再生可能な材料の使用も、少しずつ増えています!

🤝【目標17】地域とつながる家づくり

  • お客様はもちろん、地元企業や行政とも協力しています
  • 地域と一緒に未来をつくることを目指しています!

☘️ まとめ:家づくりは、未来づくり

コダマホームの家づくりは、「今だけじゃなく、これからの未来を考える」ことを大切にしています。
SDGsというと難しそうに聞こえますが、私たちができることは身近なことからたくさんあります。

このブログでは、これからも わかりやすくてちょっとタメになる情報 を発信していきます!ぜひまた読みに来てくださいね♪

春日部市で注文住宅をお考えなら

高気密・高断熱・高耐震の専門工務店コダマホームへお任せください!

CONTACT

住宅に関するお問い合わせや資料請求はこちら

BLOG

最新ブログ

WORKS

施工事例

2025.02.03

広々リビングでゆったり過ごす。ホテルライクを感じるインテリアデザインのお家

2024.11.18

ビルトインガレージ付き。エコ建材が魅力で太陽光×蓄電池搭載のお家

2024.10.28

構造梁がアクセントに♪大きな吹き抜けのある家事楽のお家

2024.10.28

太陽に素直な設計。ネイビーのガルバリウム外壁がおしゃれな自然素材あふれるお家 

2024.10.28

美しい景色と暮らす。開放的な室内空間の中でわんちゃんと暮らすお家 

2024.10.24

ブラックのキッチンが魅力的。広々リビングで温もり溢れるお家

事例一覧へ
CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

REQUEST

REQUEST

資料請求

LINE

LINE

LINE無料相談

MODEL HOUSE

MODEL HOUSE

モデルハウス