吹き抜けのあるマイホームはいかがですか?その魅力をご紹介します!

2021.4.30 スタッフブログ

マイホームをお考えの方に知っていただきたいのが、吹き抜けです。
吹き抜けがあることで、太陽の光を取り込めたり、室内を広く感じたりできます。
また、注意点を押さえておくとより良いマイホームになるでしょう。
そこで今回は、吹き抜けのメリットや気を付けるべきポイントを解説します。

□吹き抜けのメリットとは

ここでは、吹き抜けのメリットと注意点への対策を紹介します。
まずは、メリットを2つ紹介します。

1つ目は、太陽の光を取り込みやすいので、家が明るくなります。
家に日差しが入ると気持ち良いですよね。

一般的に家に吹き抜けがある場合は、2階の壁に窓を取り付けます。
そのため、2階の高さから日差しが入り部屋全体が明るくなります。
また、部屋が明るく電気が必要ないため、電気代の節約にも繋がるでしょう。

2つ目は、室内が広く感じることです。
吹き抜けがあることで、天井が高くなります。
また、各部屋を仕切る壁が少ないので室内が広く感じるでしょう。
そのため、敷地が狭い土地の家にもお勧めです。

ただし吹き抜けには注意点もあるので、続いてはその対策を紹介します。

注意点としては、掃除が大変なことが挙げられます。
吹き抜けの多くは窓が2階にあるので、自分で掃除するのは難しいでしょう。
その対策は、専門業者に依頼することです。
足場を組んだり、高い所専用の掃除道具を使ったりするので少し費用はかかりますが、大した問題ではありません。

□吹き抜けで気を付けるポイントを紹介します!

ここでは、吹き抜けにする際に気を付けるポイントを2つ紹介します。

まずは、強度を重視することです。
地震の報道でよく目にする直下率はご存知ですか。
直下率とは、2階と1階部分の壁や柱がどのくらい一致しているかを表したものです。

熊本地震が起きた際は新築でも多くの家が倒壊しました。
その原因は直下率が低かったためです。
吹き抜けにすることで、直下率のバランスを取るのが難しくなります。
そのため、まずは強度を重視しましょう。

2つ目は寒さ対策をすることです。
一般的に吹き抜けの家は縦長なので、温めた空気が2階へ逃げてしまいます。
そのため、一般的な家より冬の寒さが強く感じられるでしょう。

この問題を解決するためには、シーリングファンを設置すると良いです。
シーリングファンは、冬に暖かい空気を下へ戻してくれます。
反対に夏は冷たい空気を上へ流せるので、1年を通して便利なアイテムです。
また当社の家は高気密高断熱なので、寒さによる心配がなく快適に生活できます。

□まとめ

今回は、吹き抜けのメリットや気を付けるべきポイントを詳しく解説しました。
これらを押さえて理想的なマイホームを実現させましょう。
マイホームにお悩みの方は、当社が最適なご提案をしますのでお気軽にご相談ください。