注文住宅の間取りの決め方と気を付けるべきポイント!

2023.10.16 スタッフブログ

注文住宅のメリットとして間取りを自由に決めることが挙げられます。
しかし、実際に間取りを考えてみると行き詰ってしまうのではないでしょうか。
そこで、今回は注文住宅の間取りの決め方と気を付けるべきポイントについて解説します。
家づくりを検討している方はぜひ参考にしてください。

□注文住宅の間取りの決め方!

注文住宅の間取りは以下のような3つの手順で決めると良いでしょう。

1.間取りの事例を調べてイメージを作る

理想の間取りを考えようと思ってもいきなり考えるのは難しいです。
よって、まずは具体的な間取りを見ることによって、部分的な間取りからイメージを作りましょう。
間取り例は以下のようなところから探します。

・各ハウスメーカーがホームページ上で公開している間取り例をみる
・建売住宅の売り込みチラシ
・間取りのまとめサイト

2.ハウスメーカーに間取りを提案してもらう

家のイメージがわいたら、ハウスメーカーに間取りの要望を伝えて、間取りプランを提案してもらいましょう。

3.間取りプランを納得いくまで練り上げる

提案された間取りプランを、さらに打ち合わせを重ねて、間取りの詳細や設備を決めます。

□間取りを考えるうえで気を付けるべきポイント!

間取りを考える際に、以下のポイントに気をつけましょう。

1.家事動線を意識する

一般的に、ほとんどの家庭でキッチンが生活の中心になります。
よって、注文住宅の間取りを決めるときは、キッチンを中心に考えるのがおすすめです。
キッチン、お風呂、トイレ、などを水回りを近くにすると工事やメンテナンスもしやすいです。

2.生活音の配慮する

間取りを考えるときは生活音にも配慮することが大切です。
特に2階建て以上の家では上下の階で音が響く恐れがあるため、間取りを工夫する必要があります。

3.採光性や風通しを考える

気持ち良く過ごせる住宅にするには、採光性や風通しも重要です。
窓の位置や数を変えることにより、採光性や風通しが変わります。

4.家具や家電の配置を考える

間取りを考えるときは、家具や家電の配置を考えましょう。
家具や家電の間取りを同じタイミングで検討すれば、照明やコンセントの位置も決めやすいです。

□まとめ

本記事では、注文住宅の間取りの決め方と間取りを考えるうえで気を付けるべきポイントを解説しました。
間取りを決めるうえで考えることはたくさんあるので、わからないことがあれば、専門家に相談するのも良い方法です。

当社では、お客様のご要望に合わせた家づくりを行っています。
家づくりでわからないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。