注文住宅をお考えの方へ!長持ちする家の条件について紹介します!
「注文住宅を長持ちさせたい」
このようにお考えの方は多くいらっしゃいます。
せっかくなら長持ちする家を建てたいですよね。
そこで今回は、長持ちする家の条件と家を長持ちさせる方法について紹介します。
□長持ちする家の条件について紹介します!
*災害に強い
長持ちする家は、水害や地震のような自然災害に強いです。
自然災害は、家の寿命を縮める大きな原因となります。
仮に、地盤が弱い場所に家を建ててしまうと、地震の影響で家が傾いてしまう恐れがあります。
家が傾くことでヒビ割れの原因となり、家の強度の低下に繋がります。
結果的に、長持ちしない家となるでしょう。
また、河川の近くに住宅がある場合には、河川の氾濫で浸水することで家の機能が失われます。
このように、家の機能だけでなく家を建てる場所も意識することが大切です。
*定期的なメンテナンスをしやすい
家を長持ちさせる上で、外壁塗装やシロアリ予防といったメンテナンスは非常に重要です。
たとえ高性能な家を建てたとしても、年月の経過とともに劣化していくためメンテナンスが必要となってきます。
そのため、家を建てる際には、定期的なメンテナンスをしやすい構造にすることをおすすめします。
□家を長持ちさせる方法について紹介します!
1つ目は、気密性を高めることです。
気密性とは、住宅内に外の空気を侵入させない性質のことを指します。
例えば、住宅に湿気が入ってしまうと、木材が腐りやすくなり住宅の劣化に繋がります。
そのため、家を長持ちさせるために、気密性の高さは非常に重要です。
水分量の少ない乾燥材や集成材を使用することで、気密性を高められます。
加えて、気密工事を行うことで湿気の侵入を防げます。
2つ目は、壁の中の結露対策を行うことです。
家のサッシや窓ガラスに水滴がつくことがありますよね。
このような状態のことを結露と言います。
結露は、表面部分だけでなく壁の中にも発生します。
壁の中で発生してしまうと、断熱材の性能が落ちたり、家の腐食に繋がったりします。
そのため、結露対策は非常に重要です。
3つ目は、湿気の蓄積を防ぐ構造にすることです。
湿気が蓄積することで、木材が腐食してシロアリの原因となります。
そのため、家の外側に空気の通り道を作り、湿気を蓄積させない構造にしましょう。
乾燥させた環境にすることで、シロアリを防げます。
□まとめ
今回は、長持ちする家の条件と家を長持ちさせる方法について紹介しました。
長持ちする家を建てるためには、家の機能性と家を建てる場所の双方を意識することが大切です。
注文住宅をお考えの方は、当社までお気軽にお問い合わせください。