-
コダマニュース
ゼロエネルギーハウスとは?マイホームをお考えの方へメリットをご紹介!
「ゼロエネルギーハウス(ZEH)」という言葉を聞いたことがありますか?
これは、家庭で使うエネルギーを自宅で作り、ほぼ自給自足できる省エネ住宅のこと。環境にも家計にもやさしい住まいとして、近年注目されています。
今回は、そんなゼロエネルギーハウスの基本とメリットをわかりやすくご紹介します!
ゼロエネルギーハウスとは?
ゼロエネルギーハウス(ZEH)とは、高い断熱性能や省エネ設備、太陽光発電などの創エネ機能を組み合わせ、住まいのエネルギー収支を「±0」にすることを目指した家のことです。
たとえば、太陽光で発電した電力を自宅で使うことで、電気の「買う量」を減らし、自給自足に近づけることができます。
「初期費用が高いのでは?」と心配になる方もいるかもしれませんが、長い目で見ると光熱費の削減や補助金の活用でお得になるケースもあります。
ゼロエネルギーハウスのメリット4選
ゼロエネルギーハウスには、うれしいポイントがたくさん!代表的なメリットを4つご紹介します。
① 光熱費を抑えられる
太陽光発電などで自家発電できれば、電気代をグッと節約できます。電力価格の高騰が続く今、とても心強いですね。
② ヒートショックを防げる
高断熱の家は、部屋ごとの温度差が少ないのが特徴。
冬場の入浴時などに起こりやすいヒートショックのリスクも下げられます。
③ 資産価値が高まる
省エネ性能の高い家は、将来的な売却時にも有利。
国の制度により住宅の省エネ性能が評価され、資産価値が高まる傾向にあります。
④ 停電時も安心
災害による停電時にも、蓄電池にためた電気が使えるのが大きな安心ポイント!
いざというときに家族を守れる住まいです。
まとめ
ゼロエネルギーハウスは、家計・健康・環境すべてにうれしい住まいです。
コダマホームでは、お客様のライフスタイルやご予算に合わせて、ZEH仕様のお家もご提案しています。
「自分たちに向いているのかな?」と思った方は、ぜひお気軽にご相談くださいね!
春日部市で注文住宅をお考えなら
高断熱・高気密・高耐震の専門工務店「コダマホーム」へお任せください!