-
コダマニュース
「冬は寒い…」「音が気になる…」そんなお悩みを解決するには、快適な家の条件を知ることが大切です。
今回は、家づくりをお考えの方に向けて、快適に暮らせる住まいの条件や、特に重要なポイントを分かりやすくご紹介します。
快適な家に必要な条件とは?
「なんとなく快適な家に住みたい」と考えていても、そのために必要な条件を具体的に知っている方は少ないかもしれません。
実は、快適な家とは基本性能がしっかりしている家のこと。具体的には、次のような性能が大切です。
- 高い断熱性
- 優れた気密性
- 安心の耐震性
- 防犯性の高さ
- 防音性の高さ
たとえば、防犯性が低ければ不安が募りますし、騒音のある家ではリラックスできませんよね。
特に意識したい!気密性の重要性
数ある条件の中でも、特に意識してほしいのが気密性
気密性は、室内の空気が外に逃げたり、外気が入り込むのを防ぐための性能。断熱性や耐震性と比べて見落とされがちですが、実はとても大切なポイントです。
気密性を高めるための具体的な対策
- 気密層をつくる:外気と室内の空気が混ざらないよう、パネルやシートでしっかりブロックします。
- 隙間をなくす:配線や配管まわりなど細部まで丁寧に施工し、気密層を壊さないようにします。
- 断熱サッシを使用:窓まわりからの空気漏れを防ぐため、高性能なサッシを採用します。
- 第一種換気システムを導入:外気を直接入れる第三種換気より、空気の流れをコントロールできる第一種がおすすめです。
まとめ|快適な暮らしのために、性能を見直そう
今回は、快適な家づくりに欠かせない条件や、特に重視すべき気密性について解説しました。
基本性能をしっかり整えることで、四季を通じて過ごしやすい家が実現します。
高断熱・高気密・高耐震の専門工務店
コダマホームへお任せください!