冬もあたたかく快適に!家の寒さ対策と高断熱高気密のメリットとは?

  • スタッフブログブログ
冬もあたたかく快適に!家の寒さ対策と高断熱高気密のメリットとは?

冬の寒さ、家の中では感じたくない!

「冬にはどんな寒さ対策をすれば良いの?」
「せめて家の中くらいは、ぽかぽか暖かくしたい…」
そうお悩みの方も多いのではないでしょうか。

この記事では、冬でも暖かく暮らせる家づくりの工夫についてご紹介します。
これからマイホームをご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

暖房をつけてるのに寒い…その理由とは?

「暖房を入れているのに、なんだか部屋が寒い」
そんな経験をしたことはありませんか?
実はその原因には、大きく3つのポイントがあります。

① 窓の断熱性

窓は家の中でも特に熱の出入りが多い場所。
断熱材が入っていないことが多いため、暖かい空気が外に逃げてしまいます。

② 壁の断熱性

壁も断熱材がしっかり入っていないと、室温を保ちにくくなります。
特に古い住宅では断熱材が不十分なケースも。

③ 床の冷え

フローリングの床は足元から冷えを感じやすく、冬の体感温度に大きく影響します。

窓・壁・床の断熱性能が不十分だと、どんなに暖房を使っても熱が逃げてしまい、寒く感じてしまうのです。

寒さ対策の決め手は「高断熱・高気密」

高断熱高気密住宅とは、
室内の熱や空気を外に逃がさず、すき間風のない暖かい空間をつくる家のことです。

冬の寒さ対策として最適なだけでなく、他にも大きなメリットがあるんですよ♪

高断熱・高気密の3つのメリット

① 光熱費の節約につながる!

高断熱・高気密の家は、少ないエネルギーで室温を快適に保てるため、
エアコンの稼働時間も短くなり、光熱費の削減につながります。

② 換気効率がアップする

一見すると気密性が高いと空気がこもりそうですが、
計画換気システムと組み合わせれば、効率よく家全体を換気できます。

③ ヒートショックを防げる

家の中に温度差が少ないため、脱衣所や浴室での急激な温度変化を防ぎます。
高齢の方にも安心な住まいになります。

高断熱・高気密は、寒さに強いだけでなく、家族の健康と家計にもやさしい住まいを実現します!

まとめ:冬でも暖かい家をつくるために

今回は、家の寒さ対策のポイントと、高断熱・高気密住宅の魅力についてご紹介しました。

寒さを防ぐためには、断熱性の高い構造や計画的な換気がとても重要です。
そして、そのすべてを支えるのが「高断熱・高気密」の住まいなのです。

コダマホームでは、お客様の暮らしやすさを第一に考えた家づくりをご提案しています。
これから家を建てようとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

春日部市で注文住宅をお考えなら
高断熱・高気密・高耐震の専門工務店
コダマホームへお任せください!

CONTACT

住宅に関するお問い合わせや資料請求はこちら

BLOG

最新ブログ

WORKS

施工事例

2025.02.03

広々リビングでゆったり過ごす。ホテルライクを感じるインテリアデザインのお家

2024.11.18

ビルトインガレージ付き。エコ建材が魅力で太陽光×蓄電池搭載のお家

2024.10.28

構造梁がアクセントに♪大きな吹き抜けのある家事楽のお家

2024.10.28

太陽に素直な設計。ネイビーのガルバリウム外壁がおしゃれな自然素材あふれるお家 

2024.10.28

美しい景色と暮らす。開放的な室内空間の中でわんちゃんと暮らすお家 

2024.10.24

ブラックのキッチンが魅力的。広々リビングで温もり溢れるお家

事例一覧へ
CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

REQUEST

REQUEST

資料請求

LINE

LINE

LINE無料相談

MODEL HOUSE

MODEL HOUSE

モデルハウス