-
スタッフブログ
高断熱高気密の家づくりにおすすめの暖房器具をご紹介します!
近年、住宅性能にこだわる方の間で注目されているのが「高断熱高気密住宅」です。外気の影響を受けにくく、年中快適な室内環境を実現できるため、多くのご家庭で採用が進んでいます。
今回は、高断熱高気密住宅のメリットと、そんな住まいに適したおすすめの暖房器具についてご紹介します。
高断熱高気密住宅の主なメリット3選
高断熱高気密の住まいには、以下のようなメリットがあります。
外の気温に左右されにくいのが高断熱高気密住宅の魅力。
冷暖房の効率が良く、少ないエネルギーで快適な室温を保つことができます。
高気密な構造により外の湿気が入りにくく、さらにエアコンや全館空調を使用することによって乾燥しやすい空間が生まれます。これにより、洗濯物も室内でスッキリと乾きやすくなります。
ただし、乾燥しすぎると肌や喉への影響もあるため、加湿器などの併用も検討しましょう。
ヒートショックとは、急激な温度差によって血圧が大きく変動し、体に負担をかけてしまう現象です。特に冬場、暖かいリビングから寒い脱衣所などへの移動で起きやすくなります。
しかし高断熱高気密住宅では、家全体が均一に暖まりやすいため、急激な温度差が生じにくく、ヒートショックのリスクを大幅に減らすことができます。
高断熱高気密の家におすすめの暖房器具とは?
高断熱高気密住宅は、暖房の効率が非常に良いため、熱源をうまく選べば省エネで快適な室温が保てます。以下のような暖房器具が相性抜群です。
空気を暖めるだけでなく、冷房としても使えるエアコンは、年間通じて活躍する便利な存在です。高断熱高気密の住宅では、弱運転でも室内全体がすぐに暖まるため、電気代の節約にもつながります。
足元からじんわり暖める床暖房は、部屋全体をムラなく暖めるのにぴったり。特に冬の朝や脱衣所などでその効果を感じやすくなります。
夜間に蓄えた熱を昼間に放出する蓄熱暖房機は、電力が安い時間帯にエネルギーを貯めて使えるため、経済的でエコな暖房器具です。
まとめ:快適・安全・省エネな住まいを目指そう
高断熱高気密の住まいは、快適な温熱環境を保つだけでなく、健康面や経済面にも優れたメリットを持つ住宅です。
効率の良い暖房器具を選ぶことで、より快適な暮らしが実現できます。家づくりをお考えの方は、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
春日部市で注文住宅をお考えなら
高断熱・高気密・高耐震の専門工務店コダマホームへお任せください!