2025年最新版!UA値・C値から見る高性能住宅の基準とは?

  • スタッフブログブログ
2025年最新版!UA値・C値から見る高性能住宅の基準とは?

UA値・C値の平均をご紹介します!(2025年最新版)

家の性能を語る上で欠かせないのが、「UA値(外皮平均熱貫流率)」と「C値(相当隙間面積)」です。
断熱性と気密性の高さは、快適性と省エネ性に直結する大切な指標です。

弊社では、C値は0.5㎠/㎡以下を最低基準とし、最新の平均は0.28㎠/㎡!

一般的に「C値1.0㎠/㎡以下」が高気密住宅の基準とされていますが、
弊社ではそれを大きく上回る0.5㎠/㎡以下を標準基準としています。
そして、2025年上半期の平均値は0.28㎠/㎡となり、さらに高水準の気密性能を達成しています。

快適な空気環境を保つには、計画換気と高気密の両立が重要です。

また、断熱性能の指標であるUA値についても、最新の平均は0.36W/㎡・Kとなっており、
ZEH住宅の基準である0.6W/㎡・Kをしっかりとクリアしています。

HEAT20 G2グレード相当の性能に対応!
光熱費を抑えながら、1年を通して快適な暮らしを実現できます。

さらに、これらの性能を最大限に活かすためには、熱交換型の計画換気システムとの組み合わせが不可欠です。
性能の高い建材を用いるだけでなく、それを活かすのは職人の技術力だと私たちは考えています。

今後も、スタッフと職人が一丸となり、技術向上に努め、
お客様に「快適」「安心」「省エネ」な住まいをご提供し続けてまいります(^^)/

春日部市で注文住宅をお考えなら
高断熱・高気密・高耐震の専門工務店コダマホームへお任せください!

CONTACT

住宅に関するお問い合わせや資料請求はこちら

BLOG

最新ブログ

WORKS

施工事例

2025.02.03

広々リビングでゆったり過ごす。ホテルライクを感じるインテリアデザインのお家

2024.11.18

ビルトインガレージ付き。エコ建材が魅力で太陽光×蓄電池搭載のお家

2024.10.28

構造梁がアクセントに♪大きな吹き抜けのある家事楽のお家

2024.10.28

太陽に素直な設計。ネイビーのガルバリウム外壁がおしゃれな自然素材あふれるお家 

2024.10.28

美しい景色と暮らす。開放的な室内空間の中でわんちゃんと暮らすお家 

2024.10.24

ブラックのキッチンが魅力的。広々リビングで温もり溢れるお家

事例一覧へ
CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

REQUEST

REQUEST

資料請求

LINE

LINE

LINE無料相談

MODEL HOUSE

MODEL HOUSE

モデルハウス