おしゃれなリビングをつくるコツを紹介!テイスト別のポイントとおすすめアイテムを解説

  • スタッフブログブログ
おしゃれなリビングをつくるコツを紹介!テイスト別のポイントとおすすめアイテムを解説

おしゃれなリビングをつくるコツをご紹介します!

リビングは家族が集まり、来客を迎え、そして最近では仕事をする場所にもなってきました。 毎日使う空間だからこそ、生活感を抑えておしゃれに仕上げたいという方も多いのではないでしょうか。 今回は、テイスト別の工夫やおすすめアイテムを取り入れながら、リビングをおしゃれに仕上げるポイントをご紹介します!

テイスト別に見る!おしゃれなリビングのつくり方

● シンプルテイストでスッキリ見せる
生活感が出やすいリビングをすっきり見せたいなら、「ものを減らす」「色をそろえる」のが基本です。 家具は必要最低限に抑え、収納もできるだけシンプルなアイテムに統一することで、空間にまとまりが生まれます。
シンプルなリビングにするなら、カラーは「白・グレー・ベージュ」など落ち着いたトーンに統一すると◎
● 北欧風リビングであたたかみのある空間に
北欧風インテリアはナチュラルで温かみがあり、暮らしにぴったりのテイストです。 おしゃれな雑貨や小物がアクセントになり、遊び心のある空間がつくれます。 ただし、雑貨が多い場合は家具はあえてシンプルにまとめると、バランスが取れてスッキリ仕上がります。

おしゃれなリビングに欠かせないアイテムとは?

● テーブルは高さと素材感がカギ!
ソファに合わせた高さのテーブルを選ぶことで、バランスが取れた印象になります。 木製のナチュラル系、ガラスやアイアンのモダン系など、テイストに合わせて素材を選ぶことがポイントです。
● ソファは主役にもなる存在
家族でくつろぐ時間を考えながら、サイズや形を選びましょう。 大きめのカウチソファやL字型ソファは、リビングの主役としておすすめです。 足の高いソファなら掃除もしやすく、実用性もばっちり。
● 照明で雰囲気を一変させよう
リビングの印象を大きく変えるのが照明です。 スタンドライトを一角に置いたり、間接照明を取り入れることで、空間に奥行きや温かみを演出できます。 家具がそろった後は、ぜひ照明のレイアウトも意識してみてください。

まとめ

リビングは家の中心とも言える大切な空間です。 テイストや好みに合わせて工夫をすることで、おしゃれで居心地のよい空間が完成します。
季節に合わせて模様替えをしたり、ライフスタイルの変化に合わせてアップデートできるのもリビングの魅力です。
当社のホームページには、おしゃれなリビングの施工事例も多数掲載しています。 ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね!
春日部市で注文住宅をお考えなら
高気密・高断熱・高耐震の専門工務店
コダマホームへお任せください!

CONTACT

住宅に関するお問い合わせや資料請求はこちら

BLOG

最新ブログ

WORKS

施工事例

2025.07.21

ブラックのガルバリウム外壁材でシャープな外観に。回遊動線で家事楽のお家

2025.02.03

広々リビングでゆったり過ごす。ホテルライクを感じるインテリアデザインのお家

2024.11.18

ビルトインガレージ付き。エコ建材が魅力で太陽光×蓄電池搭載のお家

2024.10.28

構造梁がアクセントに♪大きな吹き抜けのある家事楽のお家

2024.10.28

太陽に素直な設計。ネイビーのガルバリウム外壁がおしゃれな自然素材あふれるお家 

2024.10.28

美しい景色と暮らす。開放的な室内空間の中でわんちゃんと暮らすお家 

事例一覧へ
CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

REQUEST

REQUEST

資料請求

LINE

LINE

LINE無料相談

MODEL HOUSE

MODEL HOUSE

モデルハウス