マイホームをお考えの方へ!高気密高断熱の家について紹介します!

  • スタッフブログ
マイホームをお考えの方へ!高気密高断熱の家について紹介します!

マイホームを考える上で、高気密高断熱という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
「高気密高断熱の家ってそもそもどんなものなの」、「どんな良いことがあるの」という疑問も出てくると思います。
そこで今回は、高気密高断熱の家について紹介します。

□高気密高断熱の家とは

高気密の家というのは、精度の高い施工技により、できるだけ隙間をつくらないようにしている家です。
高断熱の家は、外壁と内壁の間に断熱材を用いたり、断熱性の高い窓を採用したりしている、断熱性能が高い家のことです。

つまり、高気密高断熱の住宅は、断熱性が高く、隙間が少ない家を指します。
隙間が少なく、断熱性が高いと、家全体が密閉、保温されることになります。
そうなると、冷房効率が良くなり、光熱費が抑えられます。

夏場は、冷房で涼しくした室内の空気が外に漏れず、かつ外の暑い空気が室温に影響を与えません。
冬は、暖房で暖かくした空気が外に漏れず、外の冷たい空気が室温に影響を与えません。

暑い夏や寒い冬でも室内を快適に保つことができるので、家族全員がうれしいでしょう。

□高気密高断熱住宅のメリットとは

大きく3つのメリットがあります。

1つ目は、光熱費を削減できることです。

上記でも述べたように、高気密高断熱の家は、室内の空気が外に逃げにくいです。
冬の寒さや夏の暑さの影響を受けることも少ないため、エアコンや暖房などの使用は最低限で済みます。
つまり光熱費を削減できるのです。

2つ目は、ヒートショックの予防になることです。

高気密高断熱の家ですと、家全体の温度差が少なくなるので、ホテルのような快適な空間が出来上がります。
冬場に洗面所やトイレが寒いと感じることも少なくなります。
そのため、温度差によるヒートショックのリスクが軽減できます。

3つ目は、掃除の負担が減ることです。

家の壁全体の温度が均一だと、空気の対流による静電気が発生しにくくなり、壁にホコリが付きにくいです。
天井についたホコリを取るのは一苦労でしょう。
それに、放置すると黒ずみになってしまいます。

これらを防げるのは、高気密高断熱の副産物から生まれるメリットでしょう。

□まとめ

今回は、高気密高断熱の家と、そのメリットを紹介しました。
家を快適にできるだけでなく、お金の節約やヒートショックのリスクも減らせます。

当社は高気密高断熱に誇りを持っています。
高気密高断熱の家をご検討の方は、ぜひ当社にご相談ください。

CONTACT

住宅に関するお問い合わせや資料請求はこちら

BLOG

最新ブログ

WORKS

施工事例

2025.02.03

広々リビングでゆったり過ごす。ホテルライクを感じるインテリアデザインのお家

2024.11.18

ビルトインガレージ付き。エコ建材が魅力で太陽光×蓄電池搭載のお家

2024.10.28

構造梁がアクセントに♪大きな吹き抜けのある家事楽のお家

2024.10.28

太陽に素直な設計。ネイビーのガルバリウム外壁がおしゃれな自然素材あふれるお家 

2024.10.28

美しい景色と暮らす。開放的な室内空間の中でわんちゃんと暮らすお家 

2024.10.24

ブラックのキッチンが魅力的。広々リビングで温もり溢れるお家

事例一覧へ
CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

REQUEST

REQUEST

資料請求

LINE

LINE

LINE無料相談

MODEL HOUSE

MODEL HOUSE

モデルハウス