こどもみらい住宅支援事業

  • コダマニュース
こどもみらい住宅支援事業

ご存じの方も多いかと思いますが、新しい補助金が発表されましたね♪

その名も「こどもみらい住宅支援事業」

子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、

子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅に対して補助するといったのが大まかな内容です。

ZEH住宅ですと100万円の補助金がでます。

当社としてはZEHより断然性能が高いHEAT20G2クラスが最低基準なので、性能面では全く問題ございません。

補助金額に目が行きがちですが、大事なのは2050年カーボンニュートラルと若者夫婦というところがキーワードです!

補助金をもらうために家を建てるのではありません。

現在35歳の方が住宅ローンを35年お組になると、完済時は70歳を迎えます。

身体の調子も70歳となると今とは感覚が変わっていますよね。

現在2022年ですが、カーボンニュートラルを迎えるのは2050年。そう28年後…

決して先過ぎる話でなく、ローン返済中にカーボンニュートラル(脱炭素社会)を迎えるわけですね♪

つまり今住宅をお建てになる方は、2050年に残る家をお建てになるわけです!

その時のお家の性能が現行の基準で良いのか……エネルギーは自給自足するのが基本の社会です。

電気代も、ガソリン代も高騰し続けています。

地球のエネルギー資源は無限ではありません。

脱炭素社会で暮らすための住宅性能について…

地震に強く、少ないエネルギー(電気代)で暮らす快適な家が、本当に安心して暮らせる家だと、私たちは強く思います。

将来、住まい手の方々の生活がより豊に、安心して暮らせるため

国からの「補助金」という形でのメッセージに気づいてもらえると嬉しいです。

CONTACT

住宅に関するお問い合わせや資料請求はこちら

BLOG

最新ブログ

WORKS

施工事例

2025.02.03

広々リビングでゆったり過ごす。ホテルライクを感じるインテリアデザインのお家

2024.11.18

ビルトインガレージ付き。エコ建材が魅力で太陽光×蓄電池搭載のお家

2024.10.28

構造梁がアクセントに♪大きな吹き抜けのある家事楽のお家

2024.10.28

太陽に素直な設計。ネイビーのガルバリウム外壁がおしゃれな自然素材あふれるお家 

2024.10.28

美しい景色と暮らす。開放的な室内空間の中でわんちゃんと暮らすお家 

2024.10.24

ブラックのキッチンが魅力的。広々リビングで温もり溢れるお家

事例一覧へ
CONTACT

CONTACT

お問い合わせ

REQUEST

REQUEST

資料請求

LINE

LINE

LINE無料相談

MODEL HOUSE

MODEL HOUSE

モデルハウス